top of page

JAM CAMP FES

ライブハウスが送る野外キャンプフェス誕生​!

ライブハウス『西永福JAM』が送る
「キャンプ」を楽しみながら「音楽」を楽しむ
をテーマとした野外イベント!

JAMCAMPFES_logo_OL.png

ストーリー

JAMの店長でもある西野”カズマックス”一真の長年の趣味でも

あるキャンプ愛が高じて、
キャンプ場でJAMの野外音楽イベントを作りたい!!!!!
という夢から生まれたフェスティバル。

JAMによく出演するアーティストを交えて
大切な仲間と、友人と、家族と、お一人でも!!
キャンプと音楽を楽しめる空間を作っていきたいと思ってます。

西永福JAMスタッフ一同、最高のイベントを
皆様と一緒につくる事を心から楽しみにしております。
10月におおばキャンプ村でお会いしましょう!

​公演概要

-- タイトル --

NISIEIFUKU JAM PRESENTS「JAM"CAMP"FES'25」


-- 公演日 --

2025年10月11日(土)~ ALL NIGHT


-- 会場 --

奥多摩 おおばキャンプ村


-- 時間 -

-OPEN 10:00 / START 10:55 / CLOSE 6:00


-- 券種/料金 --
⚫一般チケット:¥6,500
⚫学生チケット(大学生,専門学生,高校生)※中学生まで無料:¥5,500
⚫コテージ付き一般チケット(男女別、相部屋となります):¥10,000
※同行者と同じコテージをご希望の際はチケット購入後、お問合せ先までご連絡ください。

[販売期間]7/19(土)17:00 〜 10/10(金)18:00
[販売先]イープラス(一般チケット、学生チケット) / TIGET(コテージ付チケット) / 店頭販売

※店頭販売のみ特典付(JAM主催のイベントに限り¥1,000+Dで入場できるチケット、1回限り/1年有効)

主催/制作:西永福JAM
お問合せ:西永福JAM(担当:西野)03-6304-7012 / jam@rinkydinkstudio.com

​注意事項

<入場方法に関して>
・スマチケご利用のお客様へ
携帯の電波が届かない会場となっておりますので、スマチケのお客様は必ず「バス停」にて画面を表示してから受付にお越しください。

・中学生までのお客様は、全会場、保護者同伴の場合に限り、保護者1名につき、1名のみ無料でご入場いただけます。保護者の方は周囲の状況にご注意頂き、

お子様から決して目を離さず、マナーを守り、他のお客様のご迷惑にならないようご家族でご鑑賞下さい。

但し、ステージ前方への立入りは大変危険ですので禁止しております。

 

<会場内について>
・会場内はリストバンド着用の方のみ入場可能です。

・イス等の持ち込みは可能ですが、混雑時は使用不可とさせて頂きますので、必ずスタッフの指示をお守りください。
また、レジャーシートの使用につきましては、全面禁止とさせていただきます。

・ステージ周辺でのイスのご使用はお控えください。

・途中退場 / 再入場は、随時可能です。再入場の際はリストバンドチェックを行います。

・入場時・再入場時の飲食物の持ち込みにつきましては、ペットボトルの水・ソフトドリンクを除く全ての飲食物の持ち込みを禁止させて頂きます。

お食事、休憩などにつきましては、出店のドリンク、フードをご利用ください。

・会場内には、各所に分別ゴミ箱を設置しております。場内へのポイ捨て、開催会場以外(近隣施設、自動販売機、コンビニ等)のゴミ箱への投棄は

絶対にお止めください。

・トイレは、場内にございます。ご利用ください。

・危険防止のため、場内への傘の持ち込みは禁止です。

突然の雨に備えてレインウェアをご持参ください。(雨天時、会場までの移動の際に使用するための折りたたみ傘は持ち込み可ですが、会場内での使用は不可です)。

・ダイブやモッシュなど、危険行為は一切禁止致します。

ダイブやモッシュなどの行為による事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。

また、上記の行為が発生した場合は、公演を中止する場合もございますのでご了承ください。

・会場外では、近隣の施設や、通行される方の迷惑となるような行為(大声での会話、泥酔、過密)はなされませんようご協力をお願い申し上げます。

苦情があった場合、公演の中断または中止となる場合がございます。

<お荷物のお預かりに関して>
・1袋¥500にて承ります。
ご利用の際はドリンクスタッフまでお願いいたします。

<その他>
・タイムテーブルは、ライブの進行状況やその他の事情によって、時間にずれが生じる場合があります。

・主催者、アーティストの都合により出演キャンセル・出演会場の変更がある場合があります。その際のチケットの払い戻しは一切いたしませんので、

予めご了承ください。

・当イベントは雨天決行です。但し、荒天の場合は中止になる場合もございます。予めご了承ください。
長時間にわたるフェスティバルです。急激な天候の変化に対応した服装や、ご自身の疲労への配慮、十分な水分補給をするなど、

各自で健康管理を行っていただき、屋外での日射病や熱中症等には充分気をつけていただきますようお願い致します。

万が一、具合が悪くなったり、体調の優れない方は、お近くのスタッフまでお知らせ下さい。

FAQ

<チケット・入場方法に関して>
Q.チケットを紛失してしまいましたが、再発行していただけますか。
いかなる理由(紛失・盗難など)でも、チケットの再発行はできません。紛失・盗難された場合、再度チケットをご購入頂きますので、

なくさないようご注意ください。※各種先行でご購入、一般発売でご購入いただいた全てのお客様が対象となります。

Q.チケットを購入したのですが、急遽行けなくなってしまいました。チケットの払い戻しはできますか?
チケット購入後は、払い戻し、変更等一切できませんので、ご了承ください。チケットの譲渡・転売も、固くお断りいたします。

Q.前売券が売り切れても、当日券は販売しますか?
前売券が売り切れた場合は、当日券は販売しません。あらかじめご了承ください。

Q.開場が10時ですが、入場待ちの時間もふくめて、何時くらいに会場に着いていれば良いでしょうか。
開場次第、速やかに入場できるよう、スタッフ一同できるだけ努力いたします。開演予定時間までは55分ほどですが、

混雑も予想されますので、余裕をもって御来場ください。

Q.「保護者1名につき、中学生まで1名のみ無料」とありますが、子どもが複数の場合、入場料はどうなりますか。
保護者1名につき2名以上のお子様の入場は、安全を考慮しまして、お断りさせて頂きます。

また、高校生以上の未成年の入場料は学生価格となります。尚、お子様の事故・怪我・事件などにつきましては、

主催者・会場・出演アーティストは一切責任を負いかねますので、ご注意ください。

<公演に関して>
Q.終演時間は何時頃ですか?
12日(日)早朝 6:00頃を予定しております。また、イベント当日の進行状況により前後する場合もございます。

Q.開演後の途中からの入場や、入場後に外出することは可能ですか?
終演時間まで途中入退場 / 再入場は随時可能です。再入場の際はリストバンドチェックを行います。

Q.雨天決行/荒天の場合は中止とのことですが、その判断はいつわかりますか?
悪天候(台風など)で事前に公演を中止する場合は、公式サイト、SNSでお知らせさせていただきます。

また、開演中でも、大雨、雷などの荒天のため、会場、主催者の判断により、公演を中止する場合がございます。

やむを得ない理由(天災など)で公演が中止になった場合でも、チケットの払戻しはいたしませんので、あらかじめご了承ください。

<会場に関して>
Q.ライブ鑑賞は立見、着席のどちらになりますか?
立見での鑑賞となります。
イス等の持ち込みは可能ですが、混雑時は使用不可とさせて頂きますので、必ずスタッフの指示をお守りください。
また、レジャーシートの使用につきましては、全面禁止とさせていただきます。

Q.会場で荷物は預けられますか?
1袋¥500にて承ります。
ご利用の際はドリンクスタッフまでお願いいたします。

Q.会場内で喫煙できますか?
「喫煙エリア」にて喫煙可能です。その他は全面禁煙とさせていただきます。

Q.レジャーシートや折りたたみイスなどを使ってもよろしいでしょうか?
折り畳み椅子の持ち込みは可能ですが、混雑時は使用不可とさせて頂きますので、必ずスタッフの指示をお守りください。
また、レジャーシートの使用につきましては、全面禁止とさせていただきます。

Q.公演途中で雨が降った場合、カサを使っても良いですか??
カサは使用できません。雨対策には、レインコートなどを各自でご用意ください。

Q.公演の途中で気分が悪くなった場合、どうすればいいですか?
すみやかに、お近くのスタッフに声をかけてください。また、体調の悪そうな方を見かけた場合も、お近くのスタッフに声をかけてください。

Q.駐車場はありますか?
イベント専用の駐車場はございません。ご来場には、公共の交通機関をご利用ください。

また、違法駐車、飲酒運転および近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめください。

 


<ドリンク、フードに関して>
Q.ドリンク/フードの購入方法は?
ドリンク/フードは、場内にてご購入いただけます。

Q.会場へのドリンク、フードの持ち込みは出来ますか?
ペットボトルの水・ソフトドリンクを除く飲食物の持ち込みは一切禁止となりますので、ご注意ください。

Q.会場の各エリア内では、どこでも飲食できますか?
どこでも飲食可能ではありますが、ステージ付近ではお控えください。

Q.ドリンク/フードのラストオーダーは何時になりますか?
最終販売時間は、CLOSEの30分前となります。

<持ち物・持ち込みなどに関して>
Q.フェス当日はどんな服装が良いでしょうか?
日射しの強い時間から夜間までの長時間開催となります。開催中は突然の天候の変化なども予想されますので、

昼と夜の気温差、天候の変化などに対応可能な服装でご来場ください。

帽子を着用するなど、屋外での日射病・熱射病への対策を十分にお願いいたします。

また、ヒールの細いもの・ヒールの高いもの・底の厚い靴などは、大変危険ですのでご遠慮ください。

Q.持ち込み禁止のものはありますか?
パラソル、テント、傘(折りたたみ傘は除く)、ビン、カン類、花火などの火薬類、火器、危険物、ペット類、自転車等の持ち込みはご遠慮ください。

また、会場外からの飲食物の持ち込みは一切禁止しております。万が一、発覚した場合はお預かりさせていただきます。

Q.カメラは持ち込みOKですか?
会場内へのカメラの持ち込みは可能ですが、アーティストの権利を守る為、

アーティストの撮影・録音・録画等はいかなる場合でも禁止いたします。

カメラ付き携帯電話、ビデオカメラ、ICレコーダー等の録音撮影機器での撮影・録音・録画も厳禁です。

これらの行為が発覚した場合は、記録メディア(テープ・フィルム等)は全て没収、データ類は強制的に消去します。

さらに、悪質な仕様が認められた場合は、器材も没収し、その場で退場となり、チケット代金の払い戻しはいたしません。

 


<お子様連れの方に関して>
Q.会場には、子どもも入場できますか?
中学生までのお客様は、保護者同伴の場合に限り、全会場、保護者1名につき、1名のみ無料でご入場いただけます。

保護者の方は周囲の状況に十分ご注意頂き、ご家族でご鑑賞下さい。

また、会場となるホールの特性上、大音量となりますので、小さなお子様には「防音イヤーマフ」の着用をお勧めいたします。

Q.会場内でベビーカーは使えますか?
会場内、砂利や段差が大変多くなっておりますので、使用は不可とさせていただきます。

Q.託児所はありますか?
託児所はご用意しておりません。ご了承ください。

<その他>
Q.アーティストグッズなどは販売しますか?
アーティストグッズ販売ブースにて販売いたします。
尚、ご購入は現金のみとなりますので、あらかじめご了承ください。


上記以外のご質問などがございましたら、下記までお問合せ下さい。
西永福JAM(担当:西野)03-6304-7012 / jam@rinkydinkstudio.com

  • 西永福JAM ホームページ
  • X
  • Instagram
bottom of page